NBA signature moveダーク・ノヴィツキーone-legged fadeaway

今回は
NBAのシグニチャームーブのブレイクダウン
ノヴィツキーがするからアンストッパブルでも
覚えていても損はない。ワンレッグフェイダウェイ


ワンレッグフェイダウェイも面白いけど
ノヴィツキーのリリースの仕方がもっと面白かった。
スポンサーリンク

ハーフコートシュートの秘密とコツ

さて今回はハーフコートショット

形を崩さずにシューとを打っていたのは、レブロン
しかしレブロンもラインからではなくロゴから
という事で、日本が誇るハーフコートシューター
武学籠球の慎さん
のハーフコートシュートの動画をお借りして
皆さんにも慎さんのように打てるようになればと思っています。



簡単そうに見えるけど、やってみないとわからない
でも見るとやってみたくなる
そんな動画になってしまった。

スポンサーリンク

バスケシュートフォーム精度を上げるために必要な完璧なフォームを作るには?

ほとんどシュートフォームの分析などしかブログにのせてないので

今回は、現在自分が考えているシュートフォームの在り方

シュートは入れば何でも良いという言葉よく聞きます。

一理はあると思います。人にはそれぞれインディビデュアルスキルがあり

一人として同じ事はない。しかし近づける事は出来る。

筋力にしても600の筋肉がありそれぞれ違う筋力があり、

柔軟性、骨格、バランス、リズム、視野、性格、等

だからと言って何でも良いわけでもない。

基本のシュートフォームは、しっかりと叩き込むべきで

試行錯誤して自分自身の完璧なフォームを作る必要がある。

時代は3ポイントが打てれば勝ち組になってきている。

それもディープから打てればなおさら。

ジャンプが高ければ良いからシュートの時代に

シュートを育成できるコーチになれば

アメリカヨーロッパで一生食べていける

そのぐらい今はシュートが重要視されていると思う。

シューター達の共通点は何か?

1. consistent 一貫性 repeatable shot with a result 良い結果で何度も再現できる

2.comfort シュートフォームの快適さ

3.feel シュートフォームの感じ

4.confidence シュートフォームの自信

5.  no hesitation ためらわない 迷わない

他にもあると思うがこの5つが、大きな共通点で特に5番は、

成功率を大きく作用すると思う。

シュートは100%入るというのは難しいので

エラーの確率を減らしていく事が5つの共通点に近づけていけると思う。

じゃあどうすればいいとなるでしょうが、

個人差がある為どうしたらいいの?に対しての答えはないが、

再現性が高いシュートフォームを目指す

となるとやはりシンプルで、コンパクト、体がリラックスした状態で打てる

シュートフォームを、自分で探し出さなければならないと思う。

もちろんリアルショットシステムの基本

FOREST +α 

フォロースルー、 ガイドハンド、 リズム(ホップ、ディップ)、 目、スウィープ&スウェイ(前スウィープ、後ろスウィープor両足スウィープ)

ターン(角度) + 1モーション、2モーション、

組み合わせが、幾通りもある為見つけ出すには、

体に聞き試行錯誤して作っていかなければならない。

でもそれがまたシュートフォームの面白さでもあり楽しさでもある



スポンサーリンク

試合で使える?無敵のステップバック ジェームス・ハーデン流れるシュートフォームの秘密とコツ

誰もが憧れるステップバック、簡単にやってのけるハーデン 
怪物というよりもマジシャン? 魔法のようなステップバックを手入れる為に何が必要か。 今回は足に注目。武学籠球)慎さんも簡単にしちゃうけど

体の使い方によって違うかもしれないが
姿勢に注目してもらえたら何かヒントになるかもしれない

スポンサーリンク

あなたのシューティングスポットは?

前にもアメブロに投稿したと思うけど
5年ぐらい前かな

自分自身のシューティングスポット?

自信をもってシュートを打てる場所ありますか?
誰でも必ずあるはず!
NBA選手はどこから打ってもシュートが、
入るように見えるが彼らには得意なスポットがあり
勝負をする時には、ドリブルでそのスポットまで行き勝負している。

画像はゴールズベリーさんが、分析した有名な選手の得意なスポット。
2014年か15年のものなのでデータは古いが参考に

クレイ・トンプソン

90度、右0度からの確立が非常に高く、右45度、左0度では、
普通の3ポインターになってしまう。
今度トンプソンを試合で見てみると面白いかも。

ダニー・グリーン

同じ右利きのダニー・グリーンは、トンプソント正反対の位置が得意としている。
もしかすると4スタンスに関係があるかもしない

ステフ・カリー
2015年カリーのウィークスポットは、右0度。このスポットから高い確率で決める事が出来れば現在最強のシューターである自分自身を超える事が出来るようになると思う。

2018-19ストロングスポットがウィークに変わっているが0度からを克服し良い
バランスでストロングスポットが増えている

ケビン・デュラント ルーキー時

ケビン・デュラント 現在

ルーキー時のケビンデュラントと現在では、彼のスポットが
多くなっていることが分かる。
ルーキー時は、右に偏った攻め方をしていたのを、
色んな所からシュートを打てるようになった


こうして自分自身の、シューティングスポットを知る事で
勝負はどこに行けば良いか、パスをどこで受ければ良いかが分かるようになり
確率の高いシュートを決める事が出来る。
必ず試合に役立つと思うので自分自身のシューティングスポット、
調べてみると良い。
スポンサーリンク

あなたのスウィープアンドスウェイのタイプは? Improve your shooting range! DO the RIGHT SWEEP AND SWAY find out your type


今回のテーマは、みんな大好きスウィープアンドスウェイ
スウィープアンドスウェイ簡単に話しているけど奥が深い
こうするんだよっていうのは簡単
でもそのスウィープが正しいかはひとそれぞれ。
人によってスウィープの仕方が違うという事
スウィープアンドスウィープを教える人達
これだけは知っててほしい。
アメリカでもディップ、ターン、スウィープアンドスウェイを
教えるようになりそれを習いに行く人達いると思いますが
日々ディップもターンもスウィープも日々進化している事
覚えといてください。

今回の動画は、スウィープは、一つじゃないよという動画
間違ったスウィープをすれば、距離も精度も下がってしまう。
動画を参考にあなたに合うスウィープを見つけると
精度も飛距離も違ってくると思う
スポンサーリンク

secrets of how to get instant shot accuracy in basketball バスケシュートの精度を上げる秘密

今回は、シュートフォームの分析ではなく
久しぶりにどのようにすればシュートの精度
スウィープアンドスウェイに向けての態勢などを
パートに分けて動画を作っていく事に決めました。
新しいリアルショットシステムという事です。
リアルショットシステム2
今回はディップからアライメントにかけての動画



リラックスしてディップしてますか?
動画を見ればわかると思いますが、シュートフォームを教わるときのもう一つの嘘
ボール下に肘を入れろ
これをすると肩に力が入り体が流れてしまい左右のブレ、飛距離に差が出てしまう。

スウィープできないリラックスして打てないという人がいれば
動画を参考にするとよいと思う
スポンサーリンク

how to shoot perfect jum shot like Michael Jordan マイケル・ジョーダン ジャンプシュート分析

今回は、ジョーダンのドキュメンタリーが、NETFLIXで放送されている為か
海外からのMJの分析依頼が多いので、新しい分析動画
HDバージョンで見やすくなっていると思う。
やっぱりジョーダンのシュートフォームはキレイ
真似をするには、難しいかもしれないが、
どんな体制からでもリリースの脇の角度が完璧すぎるくらい同じ。
足の力はリラックスした状態も参考になると思う
久しぶりに分析しながらエンジョイした~



スポンサーリンク

How to shoot like Luka Doncic ルカ・ドンチッチ シュートフォーム分析

今回はリクエストの多かった ルカ・ドンチッチの
シュートフォーム分析



日本語は5:09
この動画を集めている時、気づいたのが、
ドンチッチが練習でミスをしている

試合で入れば関係ないが、練習時と試合時のディップやターンが違う

他に2モーションシューターでありながら、ジャンプは
1モーションシューターのようなジャンプ

ドンチッチのシュートフォームは2モーションから
1モーションにどうしてもできない人には
お手本になると思う
スポンサーリンク

How to shoot like Trae Young トレイ・ヤングのシュートフォーム分析

久しぶりにの動画UP
3年ぶりかな動画編集は
時間かかった今回は英語だけで申し訳ないが
日本語も後に作ろうと思ってます。
今回はトレイ・ヤング
https://youtu.be/OytBC2aZsFE

時様なのかどうかは知らないが
トレイの場合は、自らを行くというようなシュートフォームかな
一旦…お!っと思ってしまうシュートフォームだけど
打つ時の姿勢リラックスの仕方はお手本にしたい。
スポンサーリンク

スウィープアンドスウェイのタイミング?

スウィープアンドスウェイを始めるタイミング
知っている人は知っている?
知らない人は知らない。
始めるタイミングは
























見てわかるようにシュートモーションの
ボールを押すと同時にスウィープモーションに入る
よく見かけるのが、このタイミングでスウィープしてない
反対遅すぎてにフェイダウェイみたいになり、頭の位置が変わってしまう。
コービーの頭が動いていないのがよく分かると思う
今一度、スウィープのタイミングを見直したら
飛距離が伸びる可能性が出てくる。
スポンサーリンク

1モーション?2モーション

4スタンスでは、Aですが1モーション Bなのに2モーション
はっきり言ってどっちでもいいんです。
自分自身が気持ちよくそれで打てるのであれば。
2モーションが生まれたのは、頭の上に構えてシュートをしろという
教えから始まり2モーションが生まれた
2モーションはリングを見る時間が0.1~0.2秒長くなるが
その分リングに集中できる
リリースモーションが頭からなので、モーションが少なくなり
軌道のブレが少なくなる
ハンドリング能力の低い人は2モーションという手もある。

ハンドリング能力が高ければ1モーションでも自分の思った所で
ボールをキャッチしスムーズにシュートモーションへ持っていく事が出来る
1モーションは、知っていると思うがノンストップモーションなので
モーションがディップからなのでブレが大きくなるが、
アーチが角度が高い為、リングを広く使える

2モーションから1モーションに変えたいのなら、胸の位置からシュート(パス)する
練習をしてみてはどうだろう

スポンサーリンク

ディップ、脇締めすぎてない?



シュートは脇を締めて!
ボールの下に手を!
こんな事言ってると、ディップの時に脇を締めすぎて
肩に力が入ってしまい、ディップの意味がなくなる。
プラス、リフト時にSの形が大きくなり
時間がかかってしまい、リリース時間が長くなる。


カリー 1モーション


レブロン 2モーション

















脇を締めてディップする選手もいるが、
1モーション カリーの場合リフトは、ほぼ直線的に上がっていき、
そしてそのままシュート
2モーションのレブロンは、脇を締めずにリフトし極力Sリフトをしない
セットポジションは必ず同じところにある。

ディップは、直線的なリフトする事で肩の力が抜け
ディップの効果を高める
リラックスしたディップを心がけると、楽に飛距離が出てくる。





スポンサーリンク

just let it happen バスケシュートフォーム ディップ、ターン、スウィープアンドスウェイは意識しない?

私がリアルショットシステムを広めようと思った時の
シュートフォームの真実、教科書のうそ
ちょっとインパクトを強くして広めようと思った
たたかれるのを覚悟で

私もまだまだ勉強中
教え方も変わり人それぞれ違うシュートフォーム。
私が教える時は
ディップ、ターン、スウィープアンドスウェイは
強制的にしろとは言ってない
自然に起こる動作。
空中でターンを強制的にさせないよう教えられた人には、
ターンして良いと伝えるだけ。
NBA選手も意識していない
しかし、日本の教え方では自然に起こる現象を
強制的にさせない教え方をしている。
シュートは入れば何でも良い
自分が一番楽な打ち方が一番良い
その通り。だがそう言っている割には、
ディップするな、
ターンするな、
スウィープアンドスウェイするな
というような教え方をする。

日本の大学生以下が、
毎日シュート4~5000本シュート練習できるのか?
それならばシュートフォームは何でも良いかもしれない。
反復練習すれば入るようになる。
NBA選手でも本当に癖のあるシュートフォームを
持っている選手がいるが、
毎日、4000本以上のシュート練習をすれば、
癖のあるシュートフォームでも入るようになる
あなたはできる?時間がある?

私が、言いたいのは、
ディップ、ターン、スウィープアンドスウェイを
強制的にさせないような指導はしてほしくない。

ディップ、ターン、スウィープアンドスウェイ
just let it happen
強制的にさせないようにした
シュートフォームを作ってしまった人は
ディップ、ターン、スウィープアンドスウェイを意識すれば
もちろん入る確率は下がる。

それが自然に意識せずにできるようになれば
前のシュートフォームより確率は上がり
楽にシュートが打てるようになる

もう一度言う
JUST LET IT HAPPEN
スポンサーリンク

ストロングサイドからの空中ターンの仕方

過去にもストロングサイドからのターンを
記事にした事があります。

シュートのターンは、正対をしないという事でもあるが
ドリブルでストロングサイド(右利きなら右サイド)
にもっていきシュート態勢に入ると、
シューティングサイドが、大きくシューティングラインより外側にあるので空中でターンして、シューティングラインに
合わせなければならない

空中でのターンのコントロールはどうすればよいのか?
フィギュアスケートの回転で腕や足を広げているときは
ゆっくりと回転し、体が筒状にあれば早くなるのを
見たことないだろうか?
回転に加える外力がない限り回転はゆっくりにならない
シュート時に必要なのは足を広げる又は出せば
回転を緩める事が出来る

コービーのターンの所を見ると分かりやすいと思う。
https://youtu.be/65UGd-Zww2o?t=139
回転は足を出せば出すほど緩くなり
シューティングラインとリングを合わせやすくなる

中級、上級者になれば自然に出来ていると思うが、

ストロングサイドからのシュートが苦手というのであれば
足をうまく使い回転をコントロールできるようになれば
ストロングサイドの確率が上がる。

スポンサーリンク

フォロースルーは、手首でスナップではなく腕(肘)!

全員に当てはまる事ではないですが、
必ず当てはまる人もいると思います。

シュートを教える時、手首をスナップしろと言われていました。
現在はシュート時、指先で持つ人もいれば、手のひら全体で持つ人もいます。

手のひら全体で持つ人は、腕をスナップ!
手首はリラックス状態で腕をスナップする事で、
手首は勝手に柔らかいフォロースルー、
腕はしっかりと伸び高い打点で打てるようになります。

リングに手を入れるようなフォロースルーを意識するよりも
腕をスナップする事で良い結果が出る人がたくさんいるかもしれません。

この腕スナップ他にも、色々と直してくれる事がたくさんあり
腕スナップをしてもまっすぐ飛ばない人は、
シューティングラインに腕が入ってない
打点が低い人は、腕が外に出すぎている
回転がかからない人は、腕と手首が連動していない
色々と利点があるので、試してみると
また自分自身のシュートフォームに近づくきっかけになればよいですね
スポンサーリンク

正しい?バスケのシュートフォーム?


正しいシュートフォーム?ありますが…
最終的には自分自身で作らなければならない

FOREST理論も会う人会わない人がいる
BEEFが出来ない人がFORESTはできない

リアルショットシステムを書いた時は、インパクトをつける為
シュートフォームの嘘と謳っていたが、BEEFは基本中の基本
形を作ってからの型破りがFOREST
FOREST以外にも1モーション、2モーション
ターンの角度、スウィープの飛ぶ距離、ディップの深さ、ホップか1.2ステップか
リリースの角度、フォロースルーの高さ
ベーシックからアドバンスに向けて様々な微調整が必要になってくる。

この微調整は、力を入れずにシュートが打てるようになるかの調整で
全部をいっぺんにすると崩れてします。

コリを取る箇所を1週間なら1週間で決めてほぐしていく必要がある。

ディップ、スウィープ、ホップは、距離を伸ばすにはすぐに効果は出るが、
リズムが、狂ってしまい確率が下がる可能性は高い。
全部いっぺんに調整するのはお勧めしない。
いや!してはいけない

シュートリズムを大事に、スムーズなコリのないシュートフォームを
作るために、近道をせずに地道に正しいシュートフォームを身につけてほしい。
スポンサーリンク

バスケシュートフォーム シュートバランス=スウィープアンドスウェイ

皆さんは、シュートフォームばかり気にしていませんか?
シュートバランスを考えた事はありますか?
シュートバランスとは
1、ボールをキャッチした直後、自分の足、腰、肩が、リングに向かって
自分のシューティングラインにしっかりとバランスよく構えられているか

2、しっかりと一直線(立った)セットポジションに持っていけているか。

3,4,5 リラックスし空中でその姿勢ので、リリースできているか。リラックスしていれば開いた足が空中で狭まっていく。

6、リラックスしたままフォロースルーすれば自然とスウィープアンドスウェイが出来る

FOREST理論が、広まっていますがBEEFも絶対に忘れてはいけない事です。
BEEFがあってのFOREST

ディップ、ターン、スウィープアンドスウェイも大事ですが
一番肝心なシュートバランスを忘れずに!
バランスを考える=自身のシュートフォームの力みを取り除く
シュートフォームを直していくには、力み=コリ 
コリほぐしていく事が、自分自身のシュートフォームにつながる


スポンサーリンク

スウィープアンドスウェイとは!

いろんな所でパクられてるなどのメッセージをもらうけど
私は別に構わないんです。ある人は知っていると思いますが!
ただ、知っているふりをして教えてほしくはないですね。








これツイッターでもつぶやいたけど
これがスウィープアンドスウェイの良い例???
まじか~、どうなってんだ
理論は追いついてきたけど、教える人が追い付いていない。
慎さんすいません
勝手に使って良いかな??








籠球の慎さん勝手に使ってごめんなさい。
見てわかる通り、体が一直線この状態を空中で出来ないと
スウィープアンドスウェイはできない。
違う言い方をすれば空中で一直線に立つ
上のアンバランスなスウィープアンドスウェイの
どこが良い例なんかがわからないし
配信はやめてほしい。
あんな練習を日本全国でやられたらたまったもんじゃない。
理想は、慎さんのように背中に反りなく姿勢よく打つ事を
まずは練習してほしい。
理論やメカニズムはあるが、基本が一番最初にある。
基本が出来てから、理論やメカニズムに入ってほしい。
慎さん良いお手本ありがとう!!!!


スポンサーリンク

リアルショットシステム バスケ最新シュートフォーム ハンドローテーション

お久しぶり、この頃一息出来るようになり、
バスケシュートの研究に入れるようになりました。
6年前に初めた研究そして出会ったProshotsystem今はマットが代表ですが、
ポールが代表を務めていた時の方が盛り上がりがあった
ポールが常に言っていたのが、シュートは自然かつ本物にする事だが
自然かつ本物にするには工程がある。
それが、ターン、ディップ、スウィープアンドスウェイ。
現在やっとFOREST理論に代わってきているが、教え方が違う。
この頃よく目にする親指を下に向けるフォロースルーも
ハンドローテーションが出来てなければ無理矢理に腕を回すようになり、
力が逆に入ってしまう。
ハンドローテーションをするには、ディップ時の手の位置はボールの斜め横または横
手がボール下にあると力んでしまう。
https://youtu.be/KJAhwo7QpAg?t=295
 
見ての通り無理矢理に親指を下に向けてはいない。

理論を拾ってきて教えるのは良いが、しっかりと理論を理解した上で教えてほしい。
今たくさんのyoutuber達が、広めてくれているがこうなのかな~、で広めてほしくない。
まだまだ研究する事がたくさん
皆さんが、自分自身の自然なシュートフォームの近道になれるように



スポンサーリンク